地域と共に歩み、
信頼と技術で沖縄の未来を築く。
次世代へ誇れるインフラを創造し継承する。
弊社は1969年に創設し、今年で55年目を迎えました。
創業以来、道路や港湾、河川などのインフラ整備を通して、地域社会の発展と安全・快適な暮らしを支えてきました。
ご承知のとおり、沖縄は目覚ましい発展を遂げてきました。しかし、それに伴い交通渋滞や施設の老朽化などの課題も増加しています。
この様な環境の中、私たちは高い技術力と最先端の技術を取り入れて、社会のニーズに応えるべく挑戦を続けています。
弊社では、働き改革にも積極的に取り組み、技術力向上と新技術の活用を進め、社員がより働きやすく明るく意見を交わせる環境を作っています。
今後も安心安全な社会づくりを機に、全力で地域社会に貢献してまいります。
代表取締役 平良 聡
商号 | 株式会社沖技 |
---|---|
設立年月日 | 昭和44年 7月14日 |
本社所在地 | 〒901-2122 沖縄県浦添市勢理客4-17-11(リウエンリースビル4階) |
TEL | 098-878-6575 |
FAX | 098-876-7408 |
営業所 | 【南城営業所】 〒901-1207 沖縄県南城市大里字古堅36番地 TEL:098-882-8471 / FAX:098-882-8471 |
資本金 | 17,050,000円 |
役員・従業員数 | 35名 |
事業内容 |
|
事業登録 |
|
役員 |
|
年月 | 内容 | 資本金 | 所在地 |
---|---|---|---|
昭和44年7月 | (資)沖縄技術コンサルタント設立 | 3,050,000円 | 沖縄県那覇市久米 |
昭和53年8月 | (株)沖縄技術コンサルタント設立 | 14,000,000円 | 沖縄県浦添市屋富祖 |
昭和54年1月 |
(資)沖縄技術コンサルタント (株)沖縄技術コンサルタント 合併 |
17,050,000円 | 沖縄県浦添市屋富祖 |
平成3年10月 | 商号を(株)沖技に変更 | ||
平成11年7月 | 創立30周年 | ||
平成16年5月 | 本社を沖縄県浦添市勢理客に移転 | ||
平成19年10月 | 特定労働者派遣事業届出・認可 | ||
平成21年7月 | 創立40周年 | ||
平成26年7月 | 南城営業所開設 | ||
令和元年7月 | 創立50周年 |
資格 | 分野 | 人数 |
---|---|---|
技術士 | 道路 | 1 名 |
技術士補 | 3 名 | |
RCCM | 河川、砂防及び海岸 | 2 名 |
港湾及び空港 | 3 名 | |
道路 | 5 名 | |
下水道 | 2 名 | |
都市計画及び地方計画 | 1 名 | |
地質 | 1 名 | |
土質及び基礎 | 5 名 | |
鋼構造及びコンクリート | 3 名 | |
測量士 | 9 名 | |
測量士補 | 3 名 | |
1級土木施工管理技士 | 14 名 | |
2級土木施工管理技士 | 3 名 | |
地質調査技士 | 3 名 | |
下水道第2種技術 | 2 名 | |
道路橋点検士 | 2 名 | |
ブリッジインスペクター | 2 名 | |
磁気探査技士 | 2 名 | |
二級無人航空機操縦士 | 1 名 | |
情報処理技術者 | 1 名 |